忍者ブログ

2024-05

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
天気予報
ACCESS COUNTER
REALTIME VIEWER
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14日に参考に載せたこの個体

以前アクアマテリアルさんで販売した個体なんですが、凄いです!!

鱗のアップが

カメラの設定は一緒で、画像の加工等は一切していません。
写真より実際に、自分の目で見た方が青いです!


自分は紅龍が好きなので藍低過背金龍の事はあまり詳しくありませんが、こういう個体を見ると自分でも1匹飼育してみたくなります。

よく藍底過背金龍は大きくなると青く無くなっちゃうとか、上がりが悪いとか聞きますが、そんな事無いと思います。

自分勝手な考えですが
藍低過背金龍に限らず紅龍やベタ金もそうですが、飼育方法だと思います。
藍低や紅龍は基本的に4面黒の水槽や、バックスクリーンを黒にするといいと聞きますが、それは飼育されてる方が自分なりに飼育魚を良くしようと思っていろいろ試してみてわかった事だと思います。

ただ水槽に入れて餌をあげてってだけじゃ魚は成長しますが、色がどうなるかはわかりません。
もしかしたら綺麗になるかもしれませんし

人間もそうですが、素質を伸ばしてあげる事が大事だと思います。

自分は紅龍が好きで飼育している時、赤くしたいと思っていっぱい、いろんな事を試して見ました。
そうして自分の魚には何があってるのかわかりましたし、赤くなったときは嬉しかったです。(以前のブログです)

ただし、よく「どうすれば赤くなるのか」って聞かれる時がありますが、自分の飼育方法でかならず赤くなるとは言えないと思います。

その魚の持つ素質や、飼育環境でまったく変わってきてしまいますし、自分で色々試してみるのがベストだと思います。
その結果その魚にあった方法が見つかると思います。

それは紅龍だけではなく藍低やベタ金などすべての種類に対して言える事だと思います。

自分の飼ってる魚に何があってるのか試行錯誤して色々試して見るのもアロワナ飼育の楽しさの1つだと自分は思います。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ人気ブログランキングへペットリンクスへブログランキングへブログ王へ




PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様